
大会長挨拶
第51回長野県理学療法学術大会の大会長の大役を仰せつかることになりました社会医療法人栗山会 飯田病院の林忠輝と申します。本大会は『感染流行・災害時における理学療法士の役割』をテーマに、完全オンライン(市民公開講座のみ一部ハイブリッド)での開催を目指し現在準備を進めております。開催形式に関して、直前の変更(お知らせ)となった事、深くお詫び申し上げます。
本大会より当学術大会は 2 日間開催となります。市民公開講座では感染症学の専門で、連日テレビ等多くのメディアにも出演しております、長野保健医療大学・日本医科大学特任教授の北村義浩先生をお迎えして、感染をテーマとした講演が予定されています。その他、今回の大会テーマでもあります「感染」「災害」をテーマとしたシンポジウム、専門理学療法士による教育講演等、盛りだくさんの内容を企画しております。
今回学術大会を運営する準備委員共々、多くの皆様のご参加をお待ちしております。

開催概要・プログラム
第51回
長野県理学療法学術大会
テ ー マ感染流行・災害時における理学療法士の役割
日 時令和4年6月18日(土) ~ 19日(日)
開催方法完全オンライン開催
- 主 催一般社団法人 長野県理学療法士会
- 後 援一般社団法人 長野県作業療法士会
長野県言語聴覚士会 - 開催担当南信ブロック
- 大会事務局社会医療法人栗山会
飯田病院 大会長 林 忠輝
準備委員長 平沢 さとみ
当日のプログラム
会場1 | 会場2 | |
---|---|---|
1日目6月18日(土) |
10:00~11:30
前期研修 (座学A-2:協会組織) |
|
12:10~12:30
開会式 第50回大会学術表彰 |
||
12:30~13:30
教育講演① 講師:木村貞治(信州大学) |
||
13:40~14:40
教育講演② 講師:金井敏男(長野保健医療大学) |
||
14:50~15:50
一般演題① 座長:小平健一(飯田病院) |
14:50~15:35
一般演題③ 座長:松下麻子(健和会病院) |
|
16:00~16:55
一般演題② 座長:熊谷結実(飯田市立病院) |
16:00~16:45
一般演題④ 座長:原由美子(輝山会記念病院) |
会場1 | 会場(シルクホテル) | |
---|---|---|
2日目6月19日(日) |
9:20~10:40
シンポジウム(災害) 座長:瓜尾昌恵(下伊那赤十字病院) |
|
10:50~12:10
シンポジウム(感染) 座長:佐藤博之(飯田市立病院介護老人保健施設) |
||
13:15~13:45 企業機器PR動画配信 | ||
14:00~15:30
市民公開講座(市民のみ) ※開場 13:30 |
||
14:00~15:30
市民公開講座 講師:北村義浩(長野保健医療大学特任教授 他) |
||
15:40~15:50 閉会式 |
第51回
長野県理学療法学術大会
演題募集要項
-
1. 演題募集締め切り
令和3年12月31日
(終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。) -
2. 演題区分
Ⅰ:大会企画演題(A:感染関連、B:災害関連)
Ⅱ:一般演題(Ⅰに該当しないもの)[大会企画について]
当学術大会では、「大会企画」として,テーマに沿った演題を募集しております。また、「感染」「災害」それぞれの分野でシンポジウムを開催する方向で調整しております。この ため、「大会企画演題」にご応募いただいた演題については,演題選考の際にシンポジウムへのエントリーをお願いする場合がございます。当学術大会での新たな取り組みでもあるため,ふるってご応募いただけますようお願い申し上げます。
-
3. 応募方法
①演題区分、②演者名、③内容を簡潔にまとめたもの(文字数制限はありません)
④理学療法士免許取得年(昭和・平成 年 月)を下記応募先まで郵送・FAX・E-mailのいずれかでご送付願います。 -
4. 応募先
社会医療法人栗山会 飯田病院
(0265) 22-5150(代表)
リハビリテーション科:平沢 さとみ
(tadateru.hayashi@iida.or.jp)
(0265) 56-8734(FAX)
〒365-8505
長野県飯田市大通1丁目15番地 -
5. 応募上の注意
詳細につきましては、こちらのPDFをご確認ください
参加申込
会員PTの方
日本理学療法士協会マイページより、参加申込・代金決済手続きをお願い致します。
【申込締め切り】
現金振込利用の方 5月27日(金)※現金振込は手数料負担あり
楽天カード利用の方 6月7日(火)
上記以外の方(一般参加の方を含む)
参加申込は以下の必要事項を明記の上、第51回学術大会準備委員会宛(tadateru.hayashi@iida.or.jp)にメールにてお申し込みください。
ー 件名 ー
第51回学術大会参加申込_(所属)_(氏名)
ー 本文 ー
①氏名 ②所属施設名・士会名(職種) ③性別 ④生年月日 ⑤郵便番号 ⑥住所 ⑦電話番号 ⑧メールアドレス
※会員PTの場合は会員番号を必ずご記載ください。
参加費は現金振込となります。参加申込みの受け付け次第、振込先情報を連絡致しますので、参加費の振込(手数料負担のこと)をお願い致します。
【申込締め切り】
5月27日(金)
お問い合わせ
大会事務局
社会医療法人 栗山会 飯田病院
リハビリテーション科
〒365-8505 長野県飯田市大通1丁目15番地
- tadateru.hayashi@iida.or.jp
- (0265) 22-5150(代表)
- (0265) 56-873(FAX)