賛助会員をご希望の方へ

長野県理学療法士会は、理学療法に関する学術及び技能の向上並びに理学療法の普及啓発を通じて、県民の健康の保持及び増進を図り、もって県民の医療・保健・福祉の増進に寄与することを目的とし、この目的を達成するために次のような事業を行っています。

  1. 理学療法を通じて、県民の医療・保健・福祉の増進に寄与するための事業
  2. 理学療法士の職業倫理の高揚並びに学術及び技術の向上に関する事業
  3. 理学療法士の教育機関に協力し、理学療法の資質向上に寄与する事業
  4. 理学療法に関する会誌その他の刊行物の発行及び調査研究に寄与する事業
  5. 内外の関連団体との連絡及び協力に関する事業
  6. 理学療法士の社会的地位の向上及び相互福祉に関する事業
  7. その他この法人の目的を達成するために必要な事業

本会の目的ならびに事業、活動内容に是非ともご賛同いただき、賛助会員にご入会くださいますよう、お願い申し上げます。

長野県理学療法士会 賛助会員について

賛助会員区分と年会費

A会員年額 10万円
B会員年額 5万円
C会員年額 2万円

賛助会員の特典・権利

  1. 本会が発送する本会事業の案内等の会員に向けた郵送物に、広報紙等を同封できる(A会員)
  2. 本会が主催する学会・講習会において賛助会員が作成するPR動画等の広告動画を流すことができる(A・B会員)
  3. 本会が発行する刊行物に広告等を掲載できる(A・B・C会員)
  4. 本会が主催する学術大会等において展示設備がある場合、機器展示等の機会を得ることできる(A・B・C会員)
  5. 本会ホームページ賛助会員の項にバナーの貼り付けが認められる(A・B・C会員)
  6. 定期的に本会が主催する学会、研修会の案内を受けることができる(A・B・C会員)
  7. 本会で発行する定期刊行物を送付し、理学療法に関する情報提供をする(A・B・C会員)
  8. 本会総会議案書の賛助会員一覧に、住所、電話番号等を掲載する(A・B・C会員)

入会申込について

入会ご希望の場合は、あらかじめ賛助会員募集要項、賛助会員規程をご確認いただき、ご同意の上、賛助会員申込フォームよりお申込みください。その他詳細についてはお問い合わせください。
尚、入会には審査・理事会承認が必要です。